
FLOWERS for ME
わたしを好きになる
梨花が纏う
STELLAR HOLLYWOODパールジュエリー
FOR YOUR LOVE ACTION PROJECTの第3弾は
梨花さんと
「パールグラデーションネックレス
/梨花Limited Edition」を作りあげました。
同時に、国際女性デーをテーマに
きれいに咲き誇るミモザと
どんな環境にいても自分らしく輝く女性を連想させた
FLOWERS for ME Collectionも
お届けいたします。
特別な想いを込めたジュエリーたちが
ひとりでも多くのみなさまに届き、
自分のことをもっと好きになる。
そんなきっかけになりますように。
Pearl Gradation Necklace
梨花 Limited Edition
天然の淡水パールの
バランスにこだわり、綺麗なグラデーションに。
ポイントでゴールドをセッティング。
マグネットタイプの金具で着脱もしやすい。
梨花Limited Editionのオリジナル
アクセサリーポーチにいれてお届けします。
FLOWERS for ME
Collection

純白のパールとともに一粒ゴールドが煌めく
FLOWERS for ME Collection
ゴールドのメタルボールは
ミモザをイメージし、
寒い冬を耐え、きれいに咲き誇るミモザと
どんな環境にいても自分らしく輝く女性を
連想させた特別なジュエリー。
国際女性デーにはミモザを贈る習慣があるように
ご自身にパールジュエリーを贈るのはいかがですか?

International Women
Day
国際女性デーは世界中の女性の活躍を支援する日。
この日には、ミモザをプレゼントする習慣があります。ミモザの花は『冬の太陽』として親しまれ、はかない見た目とはうらはらに寒さの中で花を咲かす力強さに『活力』を感じ、しなやかな女性の強さを象徴しています。そんなミモザを贈られた女性たちは、そのミモザを胸や髪に飾り、外食したり、夜遅くまで女友達とおしゃべりを楽しむそうです。
ALL ITEMS


梨花 Special Interview
2022年、ブランドが誕生して10周年を迎えたSTELLAR HOLLYWOOD。
10周年を記念した「FOR YOUR LOVE ACTION PROJECT」のスペシャルアイテムとして「LOVE CODE DIAMOND BRACELET/梨花Limited
Edition」を発売します。
なんと、母としてちょうど10年が経ったという梨花さんに、これまでのこと、これからのことをSTELLAR HOLLYWOODのマーケティングディレクターを務めるしげるさんがインタビューしました。
Q 母になって10年を迎えた今、どうですか?何か変わったことはありますか?
「これまでになかった新しい景色を見せてもらって、成長させてもらったと感じますね。
自分より大切な存在ができたなぁって。守っていきたい存在ともいえますね。
はっきり言って私はお母さんに向いてるタイプではないと思うの。
いままで自分のために生きてきたし、母になるまでは周りのみんなが私のサポートをしてくれていて。
それがまったく逆になって。でも自分にとっての優先順位が変わっていきましたね。
すべてが息子のために動く、というようにね。そのさまざまなシーンにおいて、人間そのものとして成長させてもらったな~と」
Q 息子さんからの「愛」、「親子の絆」を感じる瞬間はありますか?
「かつてね、しげるちゃんを含め、仲がいい友人たちと『無償の愛はあると思う?』と聞き合っていたのね。
で、そのときはいつも『無償の愛なんてないと思う』って即答してた(笑)。
でもいまはそれが息子のためなら痛みを変わってあげたい、命をあげてもいいって思えるようになりました。
彼がいま『こう考えているんだろうな~、こう感じたんじゃないかな』とわかったり、感じとれたりもできるように。
で、多少なりとも人生を長く経験してきたから、『きっと今日は、こんな風に傷ついたよね~』とかわかるの。
自分に置き換えて考えると、同じ状況ならきっと傷ついたりしたな、と。そういうときに、「愛」、「親子の絆」みたいな目に見えないものを感じたり…。
彼が進んでいく先の幸せをもちろん願うけれど、心配にはなります。でも信じていこうって」
Q お子様が誕生するまで、表舞台での活躍がタレント業だけでなくプロデュース業も含めマルチに目立っていましたが、その後10年でご自身の生活の軸は変化しましたか?
「元々、何かと仕事の両立はできない性格で、そこについては悩みました。でもいくら悩んでもできないものはできないなと思っていて。
今はとにかく息子中心の生活に変わりました。
でも人間的に、仕事も子育てもどちらもって欲張りたい気持ちは自然と出てきます。
苦しいって思うときもありますが、子供の成長、年齢を重ねていくにつれて、今後もまた変わっていくと思います」
Q この先10年でお子様も成人を迎えていますが、これから『梨花』として、また『母』としてどんな10年を過ごしていきたいですか??
「残る2022年は、次のステージにいけるように、そのベースをつくっていかなきゃなと思っています。
少しずつ子育てと、『梨花』としての活動とが、どういうバランスであるといいのか考えています。
そして自分の考えていることや思っていることを今までと違った表現でできるように新たに開拓していきたいと思っています」
梨花PROFILE:
1973年5月21日生まれ、東京都出身。
19歳でデビュー。モデルとして各ファッション誌を多数飾りながら、バラエティー番組でもブレイク。
36歳で結婚をし、翌年に男児を出産。その後、ハワイへ生活の拠点を移す。
現在も、日本とハワイを行き来しながらデュアルライフを送っている。
梨花/公式インスタグラム:@rinchan521 https://www.instagram.com/rinchan521/
インタビュアー:しげる(STELLAR HOLLYWOOD マーケティングディレクター)
記事:佐野有紀
